
的確に伝える力がつく!デザインの「オリエンテーション方法」
株式会社ヨックモック 様 [IDA東京]
競合がひしめき合う東京駅のお土産売場は、客の滞在時間も非常に短いため、一瞬で伝わるコミュニケーションが求められます。
そこでひときわ目を引く黄色いイメージとアイキャッチとなるミツバチのキャラクターをブランドコミュニケーションの中心にすることで、商品力・パッケージデザイン・ディスプレイデザインとトータルで売場力を高めました。
パッケージデザインは、幅広い世代に受け入れられるミツバチのキャラクターが「全国へお菓子を運ぶストーリ一」をパッケージで表現し、帰省ラッシュなどのピーク時で1日300万の売上をあげる人気の商品ブランドとなりました。
後に季節限定であったり、味違いなど、美味しさを運ぶミツバチキャラクターが商品と連動してファミリー展開をすることで、ブランドへの愛着と親しみ感を広げ、ブランドそのものの成長へと繋がっていきました。企画、パッケージデザインからブランドづくりへと育った事例です。
Project Member
デザインディレクター | Kumiko Takeuchi (岡山) |
---|---|
デザイナー | Aine Inoko(東京) |
アカウントプランナー | Keiko Kaseda(東京) |
当サイトではみなさまに適した情報・サービスをご提供するために、プライバシーポリシーに基づいてCookieを利用しています。Cookieを通じて収集した行動履歴と個人情報を関連付ける場合があります。当サイトの閲覧を継続する場合はCookieへの同意をお願いいたします。