
的確に伝える力がつく!デザインの「オリエンテーション方法」
菅公学生服株式会社 様 [IDA岡山]
岡山市に本社を構え160年以上の歴史がある、菅公学生服株式会社様の新卒採用サイトデザイン。「すべては、子どもたちの未来のために。」という考えのもと、制服・体操服に代表されるスクールユニフォームの「ものづくり」と、学校・学生に常に寄り添い子どもたちに必要な学びをサポートする「ひとづくり」の両軸で「カンコー品質」を提供し続けています。
改めて自社の魅力を見つめ直し、求める人財像を再整理しました。部署を超えてディスカッションを行い、これからの官公学生服が大切にしていくことを話し合い、採用コンセプトに想いを込めました。
採用対象の学生の方や、社外からも好評の採用サイトとなり、エントリー数の増加にも貢献しました。
菅公学生服様 新卒採用サイト
会社のブランドを体現する、魅力あふれる社員の方々を全面に押し出し、「すべては、子どもたちの未来のために。」という考えがインタビューやコンセプトから伝わるようにデザインしました。
メインのキャッチコピーの「未来(こども)を想う先駆者たちへ。」には、官公学生服様が大切にする考えと、「スクールユニフォーム業界の先駆者」である企業であること、そしてこれから入社し社員となる方々が、子どもたちの未来を想って企業や世の中をより良くしていく「先駆者」になっていってほしいという想いを込めました。
Project Member
デザインディレクター | Kumiko Takeuchi(岡山) / Kansuke Yukawa(大阪) |
---|---|
デザイナー | Satomi Kurokawa(岡山) / Kansuke Yukawa(大阪) / Miho Morimoto(岡山) |
コピーライター | Haruka Koresawa(岡山) / Kansuke Yukawa(大阪) |
アカウントプランナー | Shun Matsuda(福岡) / Megumi Kajifusa(岡山) |
当サイトではみなさまに適した情報・サービスをご提供するために、プライバシーポリシーに基づいてCookieを利用しています。Cookieを通じて収集した行動履歴と個人情報を関連付ける場合があります。当サイトの閲覧を継続する場合はCookieへの同意をお願いいたします。