
的確に伝える力がつく!デザインの「オリエンテーション方法」
なんとなくデザインの色を決めている…
売れる色の傾向がわからない…
色の特性を理解して製品企画に活かしたい!
このような方へおすすめの「無料セミナー」です。
近年のIT技術の急進、さまざまな分野でのグローバル化により、色彩を取り巻く環境は大きく変化しています。
人や文化、商品のブランドやカテゴリーによっても、色に対しての受け取り方が異なる現代において、色の特性を正しく理解し、活用することは商品の売上にも大きく影響します。
本セミナーは、身近な色の特性から製品事例を交えて理解を深め、製品企画での色の活用ポイントをお伝えします。
・商品企画担当者さま
・マーケティング担当者さま
・インハウスのデザイナーさま
・感覚的にデザインの色を決めている
・売れる色の傾向がわからない
・色の特性について知りたい
MIKI MATSUKI
AKIHITO FUJIWARA
メーカー勤務にて営業、企業ブランディングを経験し、2017年にアイディーエイ入社。 企業・事業・商品・採用など、お客様の課題解決や目的達成のためのブランディングを提 供している。パッケージやグラフィックなどデザイン戦略を提供しながら、デザイン コンサルタントとして、サービス提供やセミナー活動に注力している。
イベント名 | デザインに関わる方なら誰もが知っておきたい 「色」の特性と活かし方 |
---|---|
開催日時 | 開催日:2021年07月07日(水) 16:00~16:30 (〜16:45:フリーQ&Aタイム)※自由参加 |
参加費 | 無料 |
開催場所 | オンライン |
配信方法 | Zoom |
定員 | 100名 |
下記項目をご入力のうえ、お申込みください。
※は必須項目です。
当サイトではみなさまに適した情報・サービスをご提供するために、プライバシーポリシーに基づいてCookieを利用しています。Cookieを通じて収集した行動履歴と個人情報を関連付ける場合があります。当サイトの閲覧を継続する場合はCookieへの同意をお願いいたします。
2016年アイディーエイ新卒入社。デザインマネジメントの考え方を熟知し、お客様の課題解決や目的達成を目指してパッケージ・グラフィック・Webなどのデザイン案件、さまざまな業種のお客様を担当するアカウントプランナー。